スタッフブログ 新着一覧
-
大好評!6月猫背矯正キャンペーン! こんにちは!笹塚のりゅう鍼灸整骨院です!
現在好評中の猫背矯正キャンペーン!
長時間同じ姿勢のデスクワークやスマホ利用、運動不足の筋力低下が原因でお悩みの方!
初回特別価格で体験してみませんか?!
猫背姿勢が続いてしまうと、血行不良による肩こりや頭痛、呼吸が浅くなり疲れやすい、自律神経の働きが悪くなるなどさまざまな症状に繋がってしまいます!
改善されると上記の症状のみならず、痩せやすく理想の体型を目指しやすい、冷え性改善などの効果も期待できます!
このご機会にぜひお試しください!
当院ではその他にも患者様に合った治療をご提供しておりますので、お気軽にご相談ください! -
夏に向けて姿勢改善しませんか? こんにちは!りゅう鍼灸整骨院です!
金曜日には梅雨入りも発表され外出が減り、ダラダラする日が増えてしまうと思われます。
それでは姿勢を正す体幹の筋肉も緩み猫背や腰痛に繋がります。
でも、梅雨だし外に出て運動はしたくない!
筋肉痛も嫌だし、汗もかきたくない!
そんな時はバイオトレーナーしませんか?
EMSと呼ばれ、インナーマッスルを鍛え姿勢維持に必要な筋力を得ることが出来ます!
また、体重、体脂肪、BMI、ウエストを減少させる研究結果も発表されています。
体が軽く運動がしやすくなり、代謝が上がることで汗もかきやすくなり、ストレス解消で日々が充実します。
良い事尽くしで心も前向きになります!
そんなバイオトレーナー皆さん体験してみては如何でしょうか? -
6月のキャンペーンのご案内! こんにちは。笹塚のりゅう鍼灸整骨院です!
陽射しが朝から強くなってきましたね。
紫外線対策をして、今日も一日元気に過ごして行きましょう!
先月大好評だったキャンペーンですが、6月からは猫背矯正キャンペーンをやります!
猫背を治すと外見上の美しさはもちろん、首と肩こりの改善、血流の改善、呼吸が深くできる
などなど健康上のメリットが盛りだくさんです!
猫背キャンペーンですが平日限定で初回1650円でご案内しております。
ぜひこの機会にお試しください!
詳細はぜひスタッフまでお気軽にお尋ねください! -
腱鞘炎が再発したら… こんにちは、笹塚のりゅう鍼灸整骨院です!
今週1週間は雨の日が続くみたいですね…
体調をしっかりと整えていきましょう!
先日実家に住む母親から
「手首の腱鞘炎が再発したみたいだけどどうすればいいの?」とLINEが来ました。
腱鞘炎とは筋肉の一部である腱を包む腱鞘と呼ばれる箇所が、様々な要因によって(多くはオーバーユースで女性ホルモンが関係していると言われています)炎症を起こして痛みや動かしづらさを起こしている状況です。
手首を頻繁に使う仕事をされている方や、女性の方に多い疾患の一つで、再発しやすいのが特徴としてあげられます。
発症して症状が治まったとしても、以前と同じ使用頻度と生活習慣では再発する可能性が高くなります。
なるべく痛めた箇所を使い過ぎないこと、血行を良くするために温めるなどの日頃のケアが必要です。
痛みが出てきてしまった場合、超音波治療やテーピング、肩から指にかけてのマッサージが効果的です。
完治させることは難しい症状ですが、痛みを減らしていくことができる疾患でもあります。
手首指の痛みでお悩みの方は、ぜひ笹塚のりゅう鍼灸整骨院までご相談ください!
(ちなみに母親には手首にテーピングを1週巻いてもらうだけでだ良くなりました) -
5月限定のキャンペーンもとうとう残り1週間! こんにちは、笹塚のりゅう鍼灸整骨院です!
早いもので5月も残り1週間となりました。
ということで、皆さまからご好評頂いておりますバイオトレーナーのキャンペーンも残すところあと4日となっております!(平日限定のキャンペーンですので…)
ここで改めてバイオトレーナーのご紹介をさせて頂きます!!
20分間寝てるだけで8万回の刺激を患部に効かせることのできるこちらのトレーニングマシン。
インナーマッスルに刺激を加えることができるので、姿勢の改善や慢性的な肩こり腰痛の改善に効果が期待できます。
寝ているだけですので運動が嫌いな方でも、雨で運動が出来ていない方にもおススメです!
5月限定で通常1回4400円のところ1100円で、3回パックは13200円を6600円でご案内しております。
ぜひこの機会にお試しください!
6月にはまた新しいキャンペーンを予定しておりますので、ぜひチェックしてください! -
天気と身体の不調 こんにちは、りゅう鍼灸整骨院です!
そろそろ梅雨に入りますね…
雨が降ると低気圧になり身体に不調をきたしやすいです。
なぜ気圧が変化すると関節の痛みや頭痛が出てくるのかというと
耳の中にある「内耳」という部分が気圧の変化を感じ取っていてその「内耳」では、
身体のバランスが崩れたと反応しているのに対して目では、バランスが崩れていないと感じ取ってしまい
目と耳の反応の違いによってさまざまな身体の不調が出てくると
考えられています。
頭痛の対策としては、頚椎(首の骨)や頭蓋骨に付着する筋肉が緊張していて
痛みが出ている場合も多いので緊張を取ってあげる事。
関節の痛みは、気圧が低下することにより関節内圧が高まり痛みが出ていたり雨が降って
いると体温も下がりやすく関節が冷えてしまって痛みが出ます。その為筋肉を動かし
身体の体温を上げると痛みが落ち着きます。
固くなった筋肉には、マッサージや電気治療、鍼治療がおススメです。
お身体の不調やお悩みはぜひりゅう鍼灸整骨院までご相談ください! -
雨で運動ができない日にはバイオトレーナーを! こんにちは、笹塚のりゅう鍼灸整骨院です。
最近雨の日が多いですね。
今週末も雨の予報となっていてちょっと残念です…
雨で運動が出来ていない日が続いている方も多いかなと思います。
そういった方にお勧めなのはバイオトレーナーです!
このバイオトレーナーは20分間寝てるだけで簡単にトレーニングができるのが最大の特徴です。
約1秒間に8万回の刺激を患部に加えることで、体の深部にまで効果を効かせることができます。
インナーマッスルにまで刺激を加えることができるので、姿勢の改善や慢性的な肩こり腰痛の改善、姿勢の改善などの効果が期待できます。
運動が嫌いな方や、時間がない方にもおススメです!
メリットだらけのこちらのバイオトレーナーですが5月は特別キャンペーンをやっているので、
通常1回4400円のところ1100円で、3回パックは13200円を6600円でご案内しております!
※平日限定のキャンペーンとなっております。
ご興味がございましたら、お気軽にりゅう鍼灸整骨院までご連絡ください! -
はじめまして!角屋(かどや)です! こんにちは!!はじめまして!4月に入社いたしまして、5月の毎週金曜日にりゅう鍼灸整骨院にご来院の皆様よろしくお願いいたします!
柔道整復師、鍼灸師の資格を持っております、「角屋 諒(かどや まこと)」です!
静岡県から越してきまして、一人暮らしをし始め早1か月半が経ちました。
まだ行動範囲が狭く、施術に入るタイミングは少ないと思いますが、お話しできる機会があった時にお気に入りのお店やおいしいお店など教えていただけたら嬉しいです! -
筋肉と姿勢 こんにちは!りゅう鍼灸整骨院です!
最近、暑くなってきて薄着をする機会がふえてきました。
悪い姿勢の中で「スウェイバック」という姿勢があり、この姿勢は正常の時よりも胸椎の後湾(猫背)、骨盤の後傾(腰が丸まっている状態)が合わっている姿勢です。
抗重力筋の表面と裏面の筋肉が姿勢を保っています。
表面「胸鎖乳突筋、腹筋群、腸腰筋、大腿四頭筋、前脛骨筋」
裏面「脊柱起立筋群、大殿筋、ハムストリングス、下腿三頭筋」
これらの筋肉があります。
「スウェイバック」では、脊柱起立筋群、大殿筋、腹筋群の筋力低下によって起こってしまいます。さらに肩甲骨も開いている可能性もあるので肩甲骨の間にある筋肉「菱形筋」も影響があります。
予防のためには、腹筋群に刺激を与えてあげる事や背中の筋肉を鍛えることがあげられます。
当院のバイオトレーナーで普段使えていない筋肉や鍛えたいけれど鍛え方がわからない筋肉に刺激を与えて活性化を促し、姿勢を良くしましょう! -
ゴールデンウイーク明けの体は… こんにちは、笹塚のりゅう鍼灸整骨院です。
最大9連休だったGWもあっという間に終わりました。
せっかくのゴールデンウイークだから遠くへ出かけたという方も多いのでないでしょうか?
連休明けの患者さんで多いのが、やはり長時間の移動による肩こり腰痛です。
クッションを挟んだりときどき姿勢を変えたりすることで、痛みを抑えることができますが、
やはりある程度は出てきてしまいます。
固くなった筋肉に柔軟性を取り戻すにはマッサージや鍼が非常に効果的です!
全身マッサージと鍼で血流を良くして、連休明けでも元気に過ごして行きましょう!!
お身体の不調、お悩みは笹塚のりゅう鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!