痛みの原因はどこか?

多くの現代人を悩ませている腰痛や肩こりは、ある意味とても身近な疾患です。特に日本人はこれらに悩まされている方が多く、整骨院へ通う、あるいはセルフケアでなんとかしのいでいる方も少なくありません。そんな多くの方を悩ませる症状の原因は何でしょうか?
肩こりは頭と首、そして肩を繋いでいる筋肉が緊張して硬くなることで生じます。
腰痛に関しても同じですが猫背や骨盤の歪み、姿勢の悪さによって生じるので根本的解決が必要です。腰痛は治療方法を誤ると痛みが改善しないので気をつけてください。
他にも背骨を通る神経や関節の損傷や刺激を受ける事で違和感を生じる。あるいは内蔵の疾患やストレスで痛みを感じる方もいます。そんな原因特定の難しい腰痛ですが、放置していると脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・圧迫骨折になってしまう可能性もあるので、違和感を覚えたら医療機関へ相談するのがベストです。
腰痛=筋肉をほぐせば良いと考えて自己流マッサージを行なうのは、かえって症状を悪化させる可能性もあるのでおすすめできません。
どうしてもマッサージで改善したい場合は、整骨院へ相談するのが良いでしょう。生活習慣のヒアリングを行ないながら症状を診ますので、素人が生半可な知識で行なうマッサージよりも安全です。
腰痛の根本になる猫背を含む姿勢改善、骨盤矯正や骨格矯正は肩こりや腰痛以外にも多くの効果があります。
特に姿勢というのは体の軸を使っているので、良くも悪くもクセになりやすいのです。ストレートネックや猫背などの長期負担がかかりやすい姿勢は、血流の流れを妨げるので身体が冷えやすくなります。冷えは万病の元ともいわれ、体調不良の根本になりやすいので注意してください。
すでに腰痛や肩こりに悩まされている方はもちろんのこと、姿勢改善や根本解決・再発防止をご希望されていたら、整骨院などのプロへ相談するのが解決への第一歩です。相談のうえで、根本的な原因を探り効果的なアプローチを行なうのが回復への近道です。
ご不明点等がありましたら、お気軽に当院までお問い合わせください。