骨盤矯正による産後不調の改善│笹塚の肩こり・マッサージ・鍼灸・交通事故治療なら、りゅう鍼灸整骨院

03-3376-1181

予約優先制
駐車場3台分完備

LINEでもご予約・
お問い合わせできます!

LINE

instagram

骨盤矯正による産後不調の改善

骨盤矯正による産後不調の改善

出産後、身体の不調に悩んでいませんか?

妊娠・出産の影響により産後は骨盤が開いたままの状態です。この状態は、肩こりや腰痛、関節の痛みといった身体的不調を引き起こしやすいため注意が必要です。

骨盤を整えることで様々なトラブルを解決し、健康で快適な毎日を取り戻すことができます。産後の不調を解消するためにも、ぜひ本コラムを参考にしてください。

骨盤矯正を産後に受けることで不調は改善する?

産後に骨盤矯正を行うことで、様々な不調が改善します。例えば、下記のようなお悩みを抱えていませんか?

  • ・肩こり
  • ・腰痛
  • ・股関節の痛み
  • ・冷え
  • ・むくみ
  • ・便秘
  • ・ぽっこりお腹

これらは全て骨盤の歪みが原因となっている可能性があります。では、なぜ骨盤の歪みが上記のような症状を引き起こしてしまうのでしょうか。詳しく解説いたします。

骨盤の歪みは何故様々な症状を引き起こすのか

まず、骨盤が歪む原因から解説します。

妊娠中は赤ちゃんが通る産道を確保するため、リラキシンと呼ばれるホルモンが分泌され、骨盤周辺の靭帯や筋肉が緩み、徐々に骨盤が開く仕組みになっています。

リラキシンが分泌されて筋肉や靭帯が緩んでいる時期に、悪い姿勢や負担のかかる動作を行ってしまうと、骨盤に歪みが生じてしまいます。

骨盤が歪んだままの状態でいると、血流が悪くなったり、筋肉が緊張している状態になり、肩こりや腰痛、股関節の痛みなどの症状を引き起こしてしまいます。

また、骨盤の歪みが原因で内臓の位置が下がるため、内臓の機能が低下し、冷えや便秘などの不調も生じます。

当院における産後の骨盤矯正

当院では、患者さまの症状に合わせた施術を行うために、カウンセリングを実施しております。また、施術前と施術後には矯正効果の測定を行います。客観的に歪みの改善を判断できるため、矯正効果を実感できるでしょう。

主な施術内容は、骨盤や痛みのある部位へのマッサージです。痛みがある部位は負担がかかっているため、筋肉が緊張し硬直しています。硬くなった筋肉をしっかりとほぐしながら、開いた骨盤を徐々に締めていきます。

骨盤の位置を戻すうえで、自宅で行うストレッチなどのセルフケアも大切です。自宅でできるストレッチの指導も行っているため、「どのようなストレッチを行えば良いかわからない」という心配はいりません。

妊娠・出産で筋力が著しく低下している方もいらっしゃいます。整骨院で受ける専門的な施術に加え、自宅でできるセルフケアを行い、骨盤の位置を整えるとともに筋力を身につけましょう。そうすることで、産後の身体的不調の改善につながります。

笹塚 りゅう鍼灸整骨院