痛みが出ない体と環境を作るための期間(3~6ヶ月)

ご自身の姿勢が良くないため、それを矯正して姿勢を改善するためという目的で整骨院を選ばれる方もおられます。こうした方に、先にお伝えするアドバイスがあります。
それは「痛みが出ない身体」、そして「痛みが出ない環境を作る」ということです。そして、この身体や環境作りはご自身でしかできないということです。
通常、私たちの姿勢は他でもない自分自身が形成しています。生活の中でのクセなどによりバランスをくずし、歪みの原因となるのです。その歪みが大きくなると結果として痛みが生じてしまいます。
整骨院の施術によって、その歪みを取り除くことは可能です。しかし繰り返し施術してもまったく改善しない方もいらっしゃるのも事実です。その理由はご自身のクセを理解しておらず、歪みの原因となるものを取り除けずに改善することができなかったということです。
たとえ整骨院で何度施術しても、クセを改善するための練習、もしくは心掛けを行なっていなければ、施術だけで痛みをすべて取り除くことはできません。
痛みを取り除くためには、何よりも環境改善が大切です。
環境改善というと大がかりに聞こえてしまうかもしれませんが、決して難しいことではありません。簡単にいえば、普段の座り方や立ち方にクセがあるなら意識して正しい姿勢を保つだけでいいのです。
無理なトレーニングをしなくても、簡単な体質改善を図るだけでもオッケーです。
例えば、夜型体質で寝るのが遅くなりがちなら、いつもより30分だけ早く寝て、朝起きた時に軽いストレッチをするという程度です。
そうして身体をバランスよく動かすクセをつけておくと、痛みが出ない身体や出ない環境を作ることができます。もちろん私たちはすぐに生活スタイルを変えられるほど、器用な生き物ではありませんから、ある程度のスパンが必要です。
たとえば3ヶ月から6ヶ月程度の期間を設け、長い目で見ながら少しずつ体質改善、環境改善を図ってみてはいかがでしょうか?
ご不明点等がありましたら、お気軽に当院までお問い合わせください。